VIOやりたいけど、、おりものとか出てたらと思うと恥ずかしい。
そんな人も多いと思います。でもそんなこと誰にも聞けないですよね。私もVIO脱毛やるってことは友達と話したりしていたのですが、さすがにおりものの事まで話してないです。気にしているのは私だけなのか、みんな言わないだけなのかよくわかりませんが、私なりにしてきた対応をご紹介します。
シャワーで綺麗にしてから、、って仕事終わりにいく場合は!?
行く前にシャワーしてけばいいって思うかもしれませんが、会社帰りに通う人も多いですよね。会社を出る前にウォシュレットで綺麗にしておくっていう手もありますがウォシュレットにも限界ってもんがあります。しかもそこで綺麗にしたからって、施術するまでに時間もあるので不安です。
VIO脱毛の必需3点セット
私の場合、施術の部屋に通されて着替える時に「デリケートウェットシート」で綺麗にしてました笑
それでも心配だったので、「手鏡」でアソコをチェック!!それはもうすごい光景ですが、誰にも見られてないので大丈夫です笑
そして、使用済みのウェットシートを捨てる「ごみ袋」も準備しておけば完璧です。
これで安心して施術を受けることができました。
デリケートゾーン用のウェットシートはドラッグストアの生理用品のあたりに売ってます。手鏡はコンパクトな小さいやつを持っていきましょう。
それでもおりものが気になるあなた向け
上記の3点セットでも充分だとは思いますが、施術中に出てきたらどうしよう。。ていう方。おりもの多い時期だったりすると特に心配ですよね。
そんな時は、、「プチシャワーセぺ」です!女性用の使い切りビデ。第一に生理が早く終わるというのがウリみたいですが、おりものの洗浄についてもウリにしてます。
脱毛の前にプチシャワーセぺして挑めば安心ですね。(何度か試して感覚をつかんでから挑戦しましょう!)
プチシャワーセぺはドラッグストアの生理用品売り場で売っています。
見当たらないときや買うのが恥ずかしいときはamazonで!3本入りもありますが、6個入りとそう値段がかわらないので、、6個入りがおススメ。
amazon:プチシャワーセぺ
関連ページ:湘南美容外科:VIO脱毛体験レポート(口コミ)
私がVIO脱毛に通う湘南美容外科HP:湘南美容外科クリニック

人気ブログランキングへ