さていよいよ施術が始まります。まずは口回りからです。
ベッドにあおむけの状態で目にアイガードをつけてもらいました。
ほくろが取れると言われる。
私は口回りに一つと手の甲に一つ、小さなほくろがあるのですが、照射することでほくろが取れるけどいいかと確認されました。
そのうちかさぶたになってポロッと取れますということです。
その小さいほくろ自体、大人になってからできたもので、ほくろに思い入れもクソもありませんので了承しました。
ちなみに照射から1週間以上経ちましたが今のところ取れてません。
いよいよ照射開始
『ちょっとひやっとしまーす』
と言われ、冷たいジェルが口回りに塗られます。
『では、あてていきますね。口の上の部分はすこし痛みがあるかもしれないのでゆっくりやります』
と言われ照射スタート。
このライトシェアデュエット、照射口が冷たいんです!ジェルの冷たさ+照射口の冷たさで痛みは少ないように感じました。
口の上は毛が濃いの痛いんじゃないかとビビってましたけど、、チクッとするくらい。
余裕のよっちゃん+.゚(*´∀`)b゚+.゚
まだ1回目なので出力レベルが低いんだとは思いますが、それにしても余裕でした。
しかし、、、途中から気になることが・・・
鼻毛・鼻クソは施術前にチェックすべし!!
そうです。汚い話で申し訳ありませんが
『あれ、鼻毛と鼻クソ、処理したっけ?』
と気になりだして。
口回りで鼻の下ギリギリのところまでしっかり照射してくれるので鼻毛出てたり鼻クソついてたら最悪です。
きったねーアラサー女の鼻毛と鼻クソおがませるなんて、、申し訳なさすぎ(≡人≡;)
でももうどうしようも出来ないので途中から考えないことにしました(*ゝω・)ゞ
そんなこんなで(?)手の甲もほぼ痛みも無く無事終了しました。
薬が無料で貰えます。
リゼクリニックがいいところはそり残しも無料で剃ってくれるし、薬も無料で貰えるところです。
今回は顔用と手の甲用の薬を2種類貰いました。
顔用はメイクの前にも使えるものだそうです。
赤みが気になったら塗って下さいとのことでしたが、全然気にならなかったので結局使っていませんが、安心材料ですよね。
マスクも貰える!
私は口回りのメイクを落としていたので、帰り際に
『マスクもお出しできますがどうしますか?』
と言われました。
その日は自分でマスクを持参していたので貰わなかったのですが、嬉しい気遣いでした。
第1回目 リゼクリニック総評
第一回目の脱毛は何も不安なく終わることが出来ました。
待ち時間もほとんどなく、全部で一時間もかかってません。今回、初めての脱毛で説明が多かったのですが、次回からは30分くらいで終わるんじゃないかと思ってます。
照射も丁寧、看護師さん優しい、痛み少ない。
で今のところ嫌なところがありません。
痛みについては今後出力レベルが上がって痛くなる可能性もあるのでまたレポしていきます\(^o^)/
リゼクリニックHP:リゼクリニック
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ