第二回目のリゼクリニック脱毛に行ってきました!(口回りと手の甲と指毛)
第一回目ではわからなかったこともありましたのでレポしていきます。
メイクは落として言っても水で洗うことをお願いされる
今回、口回りのメイクはせず、マスクをしていきました。リゼクリニック内でメイクを落とせばいいのですがちょっと面倒で笑
ちゃっと行ってちゃっと終わらせたいんですよね(′ – ′)
リゼクリニックに到着し、受付の方に『まずはメイクを落として頂きますね^^』と言われましたが、すかさず
『あ、今日はメイクしてきてないんです』
と自信満々に答える私。
すると、、
受付『メイクを落としたのは何時頃ですか?』
私『昼過ぎですね』(この時は18時過ぎ)
受付『では時間が経っていて油分が出ているかもしれないので、水洗いだけしていただけますか?』
ということで、、結局メイクしてなくても水洗いは必要みたいです。
次回からはメイクしたまま行こうと思います^^;
剃り残し問題と2回目の出力調整
毎度毎度、私は剃り残ししてしまいます。。
もちろん、バッチリにして行ったつもりなんですが、今回も
『ちょっと剃っていきますね』と言って剃られました。
看護師さんが優しいので毎度申し訳なくなります。ヒゲ剃らせてしまってすんません(´エ`。)みたいな。
リゼは剃り残しも無料で処理してくれるのでいいですが、次回からは迷惑かけないよう頑張って処理していこうと思います。
出力はというと、今回2回目ということで最初に照射テストをされて、『これは痛いですか』と聞かれます。
痛く無いと答えると『ではこれは?』と続きます。
少し痛みを感じるくらいの出力で施術していきます。私は前回より出力を上げてもらいました。
痛みは?
出力を上げたので必然的に前回より痛かったです。痛いと言っても我慢できる範囲ではありました。(リゼは冷却しながら脱毛する機器なので痛みが少ないのだと思います)
一番痛かったのは唇の周りですね。濃い毛が多いので少し痛かったです。
でも、、VIOに比べたら屁みたいなもんですので、余裕です。
三回目は12週開けてから予約を入れるように指示されました。
リゼクリニックHP:リゼクリニック

人気ブログランキングへ