いよいよリゼクリニックの第一回目の脱毛に行ってきました。
(契約時のレポはこちら:リゼクリニックの医療脱毛カウンセリングに行ってきました!)
実は、一度風邪をひいて熱をだしてしまい当日キャンセルしてしまいました。。
が、キャンセル料もかからず、受付の方に「お大事にしてくださいね」なんて癒される言葉までいただいておりました。
なので、今回は体調万全で行ってきましたよ。
さぁて、頑固なおヒゲ(女ですが濃いので敢えてのヒゲ表現)とおさらばするぞぉ(o・ω´・b)b
今回契約したのは手の甲と口回り(つまりヒゲ)。口回りと言うことはメイクを落としていかなきゃ!!
と思ってメイク落としシートで口回りだけ落としていったのですが、、、
到着早々、メイク落としルームに案内されました・・・(・´ω`・)?
・・・メイク落とし不要と説明されたのを忘れてた(・´ω`・)テヘ
ということで顔の脱毛する時はメイクを落とさずに行って大丈夫です(・∀・)
(10分~15分前に来てくださいと言う指示がありました)

※画像は公式サイトよりお借りしました
メイク落としルームにはクレンジングオイルやら化粧水やらが常備されています。
ちょっと狭いですが一つ一つ個室になっているので他人の目は気になりませんでした(・∀・)b
で、メイク落としをしてまた受付で待つこと数分、いよいよ名前が呼ばれ個室の施術室へ。
まず、担当の方から挨拶と機械や脱毛の流れについて説明があります。
使う機械は『ライトシェアデュエット』でした。
リゼクリニックは、ライトシェアデュエット、ジェントルヤグ、メディオスターNeXTがあるそうですが、患者が機械を選ぶことはできません(カウンセリング時確認済み)
硬毛化したことがある私としてはメディオスターが良かったのですが、まぁ、ライトシェアもやったことないので良しとします!
一通り説明を受けたら施術箇所を写真に撮られます。
これ、地味に恥ずかしいです(-ω-。`)ホ゜ッ
いざトラブルになった時に必要になるので仕方ないですね。
あと、そり残しの毛はササッと剃ってくれました(照)
リゼクリニックは剃毛料が無料です。湘南では500円取られるのでかなり有り難いです(・∀・)b
リゼクリニック公式HP:リゼクリニック
②へ続く。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ