医療脱毛とエステ脱毛の大きな違いは「照射パワー」
法律上、エステサロンでは「長期的効果のある脱毛」は行ってはいけないことになっています。なので必然的にパワーは医療脱毛に比べると劣ります。
エステはフラッシュ脱毛、医療はレーザー脱毛をしているところが多いです。
どちらも仕組みは同じでもパワーが違います。エステはパワーが弱いので効果が現れるのが遅いです。しかし、その分痛みは少ないです。医療脱毛はパワーが強いので効果が現れるのが早いですがその分痛みは強くなります。
医療脱毛のメリット、デメリット
メリット
- 脱毛の効果が出るのが早い。(回数が少なくてすむ)
- 医療レーザー機器の扱いは医療者のみ。トラブルがあった際すぐケアしてもらえる。
- 真皮に作用し、美肌効果がある。
- 永久脱毛の効果が期待できる。
- 勧誘が無い。
- どうしても痛みに耐えられない場合麻酔などをしてもらえる場合がある。
デメリット
- 費用が高い。
- 痛みが強い。
- 脱毛直後に赤みがでる場合がある。
エステ脱毛のメリット、デメリット
メリット
- 費用が安い。
- 痛みが少ない。
- 脱毛直後の赤みなどが少ない。
- 店舗がたくさんあり施術を受けやすい。
デメリット
- 永久脱毛ではない。
- 効果が出るまでに時間がかかり何度も通わないといけない。
- 勧誘される場合が多い。
- やけどなどのトラブルの際の対応ができない(医療機関ではないため)
- 施術中の店員との会話が面倒(私だけ?)
結局、どっちがいいのか?
管理人は断然医療脱毛をおすすめします。実際エステ脱毛も医療脱毛も体験した後に思うことです。
エステの脱毛は本当に効果が出るのが遅いんです。私が毛深いのもありますが、膝下なんて10回以上行きましたが効果はちょっとあったかなーくらいです。そのくせ、次はどこをやりますか?だのここやったほうがいいだの勧誘が面倒です。
なので回数無制限通い放題なのですがもう行くのやめました。。時間のムダです。
安いのは確かですが、今は医療脱毛でも安いところはあります。私はエステで20万円以上使いましたが本当に後悔しています。そのお金を医療脱毛にまわしたかった。。こういう人、結構多いみたいです。
エステのすべてを否定するわけではありませんが、管理人としては断然「医療脱毛」推しをしておきます。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
りな
はじめまして、コメント失礼します。
毛深いことに悩んでいて医療脱毛について色々調べていた結果、こちらのサイトに辿り着きました。
脱毛に関する他のサイトは肝心な情報が少なく、いかにもステマ!広告!という感じがするのですが、こちらのサイトは管理人さんが実際に体験した写真やお値段などがリアルに掲載されているのでとてもためになります(*^_^*)
リゼクリニックに問い合わせた件のブログ記事以降、更新がありませんがその後いかがお過ごしでしょうか?私もメディオスターNeXTでの脱毛を検討しているので是非お話をお聞きしたいです。
更新楽しみにしています!頑張ってください*