リゼクリニックでの脱毛は出産したため休止中ですが、ミルク育児のためもう少し落ち着いたら脱毛再開しようと思います!
さて、今回は産後の抜け毛のお話です。
皆さんがどれだけ抜けているのかわかりませんが私は写真で公開します。
排水溝から取り出した髪の毛のきったない写真もあるので見たくない方は注意してください。
いつから抜け始めたか
もともと抜け毛は多いのですが、明らかに抜けすぎだろっと思ったのは生後3ヶ月くらいからです。いつもの倍は抜けてます。
だんだん髪の毛がスカスカになってきました(・ω・`)
前まで髪を束ねると500円玉ぐらいの太さになったんですが。。。今はその半分くらいです。
本数数えようと思いましたが断念するレベルで抜け落ちてます。
なぜ産後に抜け毛が増えるのかというと、ホルモンバランスが乱れていたり、ストレスやら睡眠不足やら色々原因はあるみたいですよ。
そのへんは他のサイトが詳しいですよ笑
シャンプー変えたりいろいろ対策はあるみたいですが、産後一年くらいで抜け毛は落ち着くらしいので様子を見ようと思います。
抜け毛写真公開
さて、早速抜け毛写真載せちゃいます。
産後の抜け毛で悩んでるお母さんたち!大丈夫!私もこれだけ抜けてます!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
まずは排水溝に溜まった髪の毛。
こちらはドライヤーしたあと床に落ちた毛
一回分です。
あれ、少なくなってる!と思ってしまった私。
実は最近髪の毛を10センチ近く切ったので見た目少なくなりました!
なので、髪の長さで多く見えたり少なく見えたりすると思います。
でも、やはり多い。シャンプーでこれだけ抜けるので他の時も抜けてるはず(・ω・`)
周りの先輩に聞くと一年くらいでおさまるようです。私も様子を見てあまりにひどそうならシャンプー変えてみます(TT)
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ